カウベ

カウベ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

カウベ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • みやぎ県政150周年記念エコバッグ

    ¥2,200

    宮城県政150周年を記念して作成したエコバッグです。 内ポケットが2つ付いています。 素材:綿 横幅:300mm 高さ:350mm マチ:100mm ※2個以上の購入による送料については、別途ご相談させていただきますことをご了承ください。

  • すまいる四郎ぬいぐるみ(L)

    ¥5,280

    すまいる四郎は「仙台四郎」をモデルにしたキャラクター。 復興に向け社会課題の解決に取り組む地域連帯のシンボルです。 サイズ(cm):H38×W28×D23 「仙台四郎」 江戸末期生まれの四郎は、知的障がいのため会話ができませんでした。 日々笑顔で歩く四郎を笑顔で大切にもてなしたお店はみんな大繁盛。 根底にあったのは、人々への敬意と、温かい心の交流。 その精神は、四郎を商売繁盛の福の神とする民間信仰となって受け継がれています。

  • すまいる四郎ぬいぐるみ(S)

    ¥1,980

    すまいる四郎は「仙台四郎」をモデルにしたキャラクター。 復興に向け社会課題の解決に取り組む地域連帯のシンボルです。 サイズ(cm):H17.5×W14×D11 「仙台四郎」 江戸末期生まれの四郎は、知的障がいのため会話ができませんでした。 日々笑顔で歩く四郎を笑顔で大切にもてなしたお店はみんな大繁盛。 根底にあったのは、人々への敬意と、温かい心の交流。 その精神は、四郎を商売繁盛の福の神とする民間信仰となって受け継がれています。

  • すまいる四郎ぬいぐるみマスコット

    ¥990

    すまいる四郎は「仙台四郎」をモデルにしたキャラクター。 復興に向け社会課題の解決に取り組む地域連帯のシンボルです。 サイズ(cm):H11×W8.5×D6 「仙台四郎」 江戸末期生まれの四郎は、知的障がいのため会話ができませんでした。 日々笑顔で歩く四郎を笑顔で大切にもてなしたお店はみんな大繁盛。 根底にあったのは、人々への敬意と、温かい心の交流。 その精神は、四郎を商売繁盛の福の神とする民間信仰となって受け継がれています。

  • すまいる四郎ペーパーウェイト

    ¥3,080

    すまいる四郎は「仙台四郎」をモデルにしたキャラクター。 復興に向け社会課題の解決に取り組む地域連帯のシンボルです。 素材は宮城県の県木でもあるケヤキで、青葉通りの地下鉄工事の為に伐採されたものを使用しています。 異なる種類の木を組み合わせ、ぴったりとはめ込む「象嵌(ぞうがん)」という技法を用いています。 天然木本来の色合いの違いや風合いを楽しんでいただけるよう着色はしていません。 ペーパーウェイトとしてはもちろん、インテリアとしてもお使いいただけます。 サイズ(cm) 本体:H11×W9.5×D2.5 座布団:H10×W10×D1.5 「仙台四郎」 江戸末期生まれの四郎は、知的障がいのため会話ができませんでした。 日々笑顔で歩く四郎を笑顔で大切にもてなしたお店はみんな大繁盛。 根底にあったのは、人々への敬意と、温かい心の交流。 その精神は、四郎を商売繁盛の福の神とする民間信仰となって受け継がれています。

  • LINKS(リンクス)

    ¥1,500

    東日本大震災で被災した障がい者就労支援事業所の「あの時」と「今」を伝えるフォトブックです。 障がい者や障がい者福祉事業所の職員が、震災でどのような困難に直面したのか。また、元の生活をどのように取り戻したのか。 本書には、被災当時の職員の話が、豊富な画像と共に掲載されています。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Twitter
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Twitter
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© カウベ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す